令和7年度の九州厚生局管内の歯科平均点数一覧
税理士法人クロジカ 歯科医院経営支援部門の仕明です。
2025年5月30日に令和7年度の診療科目別平均点数が公表されました。
↓ ↓
令和7年度の九州各県の歯科の平均点数
こちらの資料から、九州各県の歯科の平均点数をお知らせします。
- 福岡県 1,342点
- 佐賀県 1,231点
- 長崎県 1,269点
- 熊本県 1,278点
- 大分県 1,333点
- 宮崎県 1,306点
- 鹿児島県 1,206点
- 沖縄県 1,238点
集団的個別指導の対象となる保険医療機関とは?
保険点数が高い保険医療機関にとって気になるのは、集団的個別指導の対象ですね。
まず、この集団的個別指導についての法的な根拠は、以下のとおりです。
健康保険法第73条の規定に基づき実施していますが、詳細については指導大綱及び指導大綱実施要領等に定められています。
対象となる保険医療機関等とは?
前述した九州厚生局HPには、以下の基準が述べられています。
レセプト1件当りの平均点数が、都道府県の平均点数の一定割合を超えるもの
医科診療所、歯科病院及び歯科診療所の場合は1.2倍
保険医療機関の総数の上位より概ね8%の範囲のもの
参考にしてください。